よくある質問
BNPパリバ・オープン

BNP Paribas Open FAQs Indian Wells Tennis Garden

インディアンウェルズテニスガーデン

スタジアム1…16,100席 スタジアム2…6,000席 スタジアム3…2,700席 上記ショーコートの他に、アザーコートNo.4〜9、プラクティスコート×20があります。

Indian Wells Tennis Garden コートは全て南北方向に配され、屋根設備はありませんので、西、北西、南西側は比較的日差しを避けてご覧いただけます。

Indian Wells Tennis Garden メインドロー

1回戦前日の夕方(15:00)スタジアムプラザ(一般入場無料)にて決定します。 最初に、32名のシード選手(WTA又はATPツアーランキングで出場選手中上位32名)から、トップハーフとボトムハーフに分けたトップハーフのトップにNo.1シード、ボトムハーフのボトムにNo.2シードと、No.3シード以降は順に交互に配され、その後、他の選手がランダムに配されます。

Indian Wells Tennis Garden プラクティスコートにて練習している選手の様子を見ることができます。詳細はコートに隣接された案内板にてご確認ください。

Indian Wells Tennis Garden 開場時間は BNPパリバオープン2025日程 日程表を、ロケーションは Location map をご参照ください。

BNP Paribas Open FAQs Stadium 1

スタジアム1指定席チケット

スタジアム1には指定席チケットが必要です。 ATPシングルス準決勝, 決勝を予定している最終2日間はシングルセッション、その他は「DAY: デイセッション」と「EVE: ナイトセッション」のダブルセッション。ダブルセッション双方ご覧になる場合は「DAY: デイセッション」と「EVE: ナイトセッション」双方のチケットが必要です。 スタジアム1の指定された座席の他に、指定席(東側のコートサイド前4列)を除くスタジアム2、スタジアム3、アザーコート、各自由席にて先着順でご覧になれます。

シートレベル

Box コートサイドを囲むように位置する座席 ↓ コートに近い順に ↓ Front Box:フロントボックス PRM BX: Premium Courtside Box:プレミアムコートサイドボックス CTSD BX: Courtside Box:コートサイドボックス ST BX: Stadium Box:スタジアムボックス Suite: BoxUpperの間に位置するラグジュアリースイート バルコニーに座席 Upper スタジアムの最上部に位置する座席 Prime Logeの上方がLoge

シートエリア

General:エリア指定なし Behind Server:コートの北側または南側 South Side:コートの南側 North Side:コートの北側 Corner:コートの南東、南西、北東、北西いずれかの角 South West:コートの南西角 Side:コートの東側または西側 West Side:コートの西側 General エリア指定なし

BNP Paribas Open FAQs Stadium 2

スタジアム2指定席チケット

スタジアム2指定席にはチケットが必要です。 ATPシングルス4回戦最終日を予定している2週目中頃まで設定され、全てシングルセッションです。 スタジアム2の指定された座席の他に、アザーコートの各自由席にて先着順でご覧になれます。

シートエリア

General エリア指定なし Corner 南東、南西、北東、北西いずれかの角 Behind Server コートの北側または南側 Side コートの東側または西側

BNP Paribas Open FAQs ゲート

デイセッションは10:00から、ナイトセッションは16:30から入場可能ですが、ナイトセッション開始時間が遅れる場合は入場開始時間が遅れる場合があります。 再入場は… ゲートにてリストバンドを受け取り退場ください。再入場にはリストバンドとチケット双方が必要です。

BNP Paribas Open FAQs 手荷物

柔らかい素材の容器・袋・バックバックでサイズが16×16×8inch(約40×40×20cm)内のお荷物は、入場時のセキュリティ検査の承認を経て持ち込み可能です。 固い素材の容器・袋、アルコール、武器、違法物質、ガラス、開封した飲料容器などは持ち込めません。 会場には荷物の預託・保管場所はありません。承認されない荷物は廃棄処分(例外として車で来場の場合には車中へ)になりますのでご注意ください。

BNP Paribas Open FAQs お子様連れ

お子様も座席が必要な場合はチケットをご購入ください。 座席不要で通路などを利用されて他の利用者へ不都合でない限り、3歳未満はチケット不要です。

BNP Paribas Open FAQs ペット

訓練中を含む介助動物のみ許可されます。

BNP Paribas Open FAQs シャトルサービス

パートナーホテルへお泊りのお客様はシャトルサービスをご利用いただけます。 ホテルパッケージにはパートナーホテル宿泊が含まれています。また、チケットと指定パートナーホテル手配も承ります。ご要望を添えてお問い合わせください。

BNP Paribas Open FAQs 車で来場したい 駐車場は

一般駐車場

マイルズアベニューから一般駐車場をご利用ください。US$25/1台、デイセッションのチケットホルダーは(16:30まで)は駐車場係員に確認して再入場可能ですが、16:30以降に再入場する場合は再度駐車料金が必要です(現金払)。

障害者用駐車場

交通局発行のカード、ステッカー、ナンバープレート付車両1台につきUS$25(現金払)。車椅子をご利用のお客様は北側ゲート隣接の専用駐車場をご利用ください。

バレットパーキング

フロントボックス、クラブスイートのチケットホルダーがご利用可能です。ワシントンストリートから会場東側のゲート2からご利用ください。

VIPセルフパーキング

ボックスのチケットホルダーがご利用可能です。ワーナートレイルから会場北側ゲート9からご利用ください。

自転車駐輪場

南、北、東の各ゲートの駐輪場をご利用ください(無料)。ただし、駐輪中の損害や盗難については責任を負いかねます。